京都大学医学部混声合唱団
Medical Choir






Soprano

山田 光葵  京都大学医学部医学科2回生

    
歌えば魅了し、仕切れば器用に、でもかなりお茶目な女の子。そんな彼女は、山田光葵。同回からは「みっつん」と呼ばれている。
彼女の合唱にかける力は凄まじく、今年で11年目になるそう。そんな彼女の歌声は明るく、人々を魅了する。いつも楽しそうに歌う姿は誰よりも眩しいため、彼女を見つけるのはとても簡単。今ではソプラノパートリーダーとして活動している。中々忙しそうな役職に就きながらも、軟式テニスや空手サークルとも兼サーしているところが本当にすごい。かなりの運動好きなんでしょうね。
私生活にも注目してみるともっと魅力が分かるかもしれないので、一度彼女と遊んでみることをオススメする。きっと、可愛いところ、お茶目なところ、面白いところを沢山発見できるでしょう。
そんな魅力たっぷりの彼女。ファンを公言するメディコ民が増えだすのも、時間の問題でしょう。    

西村知紗   同志社女子大学学芸学部国際教養学科2回生

  
10年以上の豊富な合唱経験をもち、常に美しい高音ボイスを響かせているソプラノの主戦力。練習参加率はほぼ100%で、いつも輪の中心にいるムードメーカー的存在である。
メディコの派手髪代表といえば彼女のことであり、気づくと髪色が変わっている。そのため第一印象では派手そう、ギャルそうと思われがちだが、意外と人見知りだったり真面目で繊細な面も持ち合わせている。そのギャップがまた良い。
そんな知紗ちゃんだが、今年の夏には約1年間の留学に行くとのこと。寂しくはなるが、パワーアップして帰って来てほしい。    

玉井 綾音   奈良教育大学教育学部教科教育専攻2回生

  
かわいいかわいいたまんちゅはお歌が上手なだけじゃないんです🫶とっても社交的で、誰とでもすぐ打ち解けてしまいます✨※隙あらば変顔をします、様子のおかしい美人とは正に彼女のこと。
カラオケに行ったら、まずは宇多田ヒカルの「First Love」をリクエストしてみてください!彼女の歌声で酔えます🍷


   
 

山田 友貴   京都大学医学部人間健康科学科3回生

ねぇゆきちゃん、この英語なんて読むのー
ねぇゆきちゃん、今からなんの曲するのー
ねぇゆきちゃん、私の立ち位置どこー
ねぇゆきちゃん、クレッシェンドってなにー
ねぇゆきちゃん、今度家泊めてー
上記の通りSiriより頼りになる。
美白美肌美人、抜群のスタイル、一音も外さない音程、超音波のような高音、誰にでも優しい性格、全てを兼ね備えた奇跡の子。
しょーもない話でも笑顔で聞いてくれるゆきちゃんに惚れないわけがない。切実に結婚してほしい。
そして今回他己紹介を書くべく捜査を進めた結果判明したのが、ゆきちゃんにはお姉ちゃんが1人いて、まさかの妹だったことだ。
こんなに頼りになるゆきちゃんだが、可愛く甘える一面もあるそう、、、うへへへへ

川本 千晴  京都大学医学部医学科3回生

メディコ内で一二を争うほどスレンダーで長身な人。
一見真面目そうに見えるが、話してみると実際はめちゃくちゃおもしろい。
練習時間が長くなると疲労から謎の奇声を発し始めたり、しばしば推しを前にして自我が保てなくなっていたりする。
合唱は大学始めだが、兼部先の軽音サークルではドラムとベースをやっていることもあり、優れたリズム感覚を持つ。そのため、音取りのときにはとても頼りになる。非常にありがたい。
そんな彼女、実は大の猫好きで気づくと猫柄のものを集めてしまうそうだ。猫が好きな人、実家の猫を自慢したい人はぜひ積極的に話しかけよう。    

堀 優愛  京都女子大学発達教育学部教育学科3回生

天真爛漫、天衣無縫。彼女を表現する四字熟語である。
天性のコミュ力と圧倒的な妹的可愛さで周りを虜にしてしまうほりゆあ。あまりに妹キャラすぎて、後輩にすら妹扱いされる始末である。
そんな彼女はメディコ随一の盛り上げ役であり、だいたい賑やかな輪の中心には彼女がいる。遊び心があって、ギャグセンが高く一緒にいて楽しい以外の何物でもない。BOXでギリ許されるか許されないかくらいの遊び(空き缶でボウリングはセーフ??)を思いつくのは大抵彼女である。
そんな妹気質、童心むき出しの彼女だが、真の彼女の魅力はその包容力にあると思っている。輪に入れていない人がいたら絶対自分から話しかけに行く。相談をしたら人生二周目かのようなヒントを与えてくれる。そして人のいいところは絶対に見逃さず、見つけ出しては褒めてあげられる。気ままに振舞っているように見えて、誰よりも周りのことを考えて動いている。その暖かさに甘えてしまいます。いつもありがとう。
そんな彼女の愛らしさはどんな人にも刺さるはず。仲良くなると、めっちゃ遊びに誘ってくれます。最高です。どんどん話しかけて、仲良くなるしかない💪     

氣賀 和香  奈良女子大学文学部人文社会学科歴史学コース3回生

和香ちゃんはジブリが大大大好きな女の子。持ち物はほぼジブリで、某ジブリのお店でバイトしています。彼女自身もジブリの世界から出てきたのでは?と思うほどの穏やかさ。話し方も雰囲気もゆるふわでとっても可愛い!独自の世界観をもっていて一緒にいる人を惹きつける魅力があります!また、マイペースなところもあるようで、締め切り間近の課題提出に追われる姿も見かけます。
そんなふうに普段はふわふわしていますが、実はしっかり者で頼れるお姉さんな一面もあります!中学では生徒会長を務め、高校では関西の某合唱強豪校で部長を務めた経験をもち、メディコでもそのリーダーシップを発揮しています!いつもありがとう🫶
そんないろんな一面がある彼女にぜひ話しかけてみて下さい!きっとのどかワールドに引き込まれることでしょう。

山本 麻央 奈良女子大学理学部数物科学科3回生

たその魅力その1
入学当初から初々しい可愛さでいっぱいだった彼女は、時を経るにつれてさらにその美しさに磨きをかけ、いつのまにか女神のように光り輝いております。筆者は彼女を見るたびその眩しさで目が潰れそうです。
たその魅力その2
いつも優しげに笑い、ふんわりとした雰囲気とは裏腹に、実は彼女はサッパリした性格でもあります。自分の考えをしっかり持っているその姿とのギャップに沼ります。その結果、現在メディコ内ではたそ推しが着々と増加しているようです。皆さんもたそ推しの一員になりましょう。
たその魅力その3
スーパー理系ガールです。いつも要領良くなんでもこなします。すごい!!
みんなが大好きなたそをどうぞよろしくお願いします!

藤岡 凜 奈良女子大学理学部数物科学科3回生

凜ちゃんには見どころがたくさんあります!
1つ目はよく笑うところです!
そんなに面白くないことでも笑っているところがあるので、話しているだけで楽しい気分になれます。
2つ目、彼女はちいかわが大好きです。カバンにはちいかわのキーホルダーがビニールに包まれたまま付けられているという徹底ぶりを見せます。他にもSnow ManやSEVENTEENなどなど、彼女の推し活はとどまるところを知りません。
そして、それだけでなく彼女は纏う雰囲気に反してバリバリの理系ガールでもあるのです。そのギャップにハマっていくことは間違いないでしょう。
ここまでたくさん紹介してきましたが、そんな彼女は同回生と話す時でさえもなかなか敬語が抜けない意外とシャイガールでもあるのです。たくさん話せば話すほど彼女の可愛いところ、面白いところ、すごいところ、変なところが出てくるので、ぜひ話しかけてみてください!

花房 美沙希 奈良女子大学文学部人間科学科3回生

クールに見えるがマイペースで警戒心が強いだけで、本当は結構お喋りさん。
でも、一人の時間も大切にしたいタイプで筆者はいつも猫みたいと思ってます。
実はかなりの甘党でありよく甘いものを調べ、誘ってくれます。




岩崎 萌   京都女子大学家政学部食物栄養科3回生

筆者の高校同期である萌ちゃん。一緒に2回生からメディコの一員になりました!
声もお顔も可愛くて、同い年だけど妹にしたくなるような愛らしさがある萌ちゃん。
しかし!その実態はとてもしっかり者で真面目です。高校生の頃から部活が同じだった筆者はしょっちゅうお世話してもらってます。いつもありがとう!
好きな食べ物はイチゴで、お菓子作りにハマっていたり、某雑貨屋さんのコスメ売り場でバイトしていたりと女子力高めなもえちゃん。もえちゃんと一緒にいると癒されるし、失いかけてた女子力を取り戻せている気がします!!
みんなもぜひもえちゃんと話してマイナスイオン摂取しましょう♡

音田 葵   同志社大学法学部法律学科3回生

①メディコの数少ない同志社生。
パリピで陽キャで、それでいてしっかり者。水素の音コール(合唱界最強のネタ曲)にノリノリに参加してくれる一方で、宅パとか開いたら絶対料理とかやってくれたり、レシート管理してくれたり。途中入団ながら、すっかり3回生のお姉さん枠として欠かせない人間となってしまっている(いつもお世話になってます)。
大の椎名林檎好きでカラオケで彼女の声を聞いたら痺れること間違いなし。徹カラに彼女と行くしかない。

②あおいさんは、1.5回生と言われたほど同期や後輩関係なく気さくに話してくれる人です!!🫶
そんな、いつも自然体で明るいあおいさんの時々見せる大人なカッコ良さが最高!!✨
筆者的カッコいいランキング1位は、椎名林檎の曲を歌うあおいさん!👏
普段とはガラッと変わった雰囲気のあおいさんが見れるかも…!?

溝口 七菜   奈良女子大学理学部化学生物環境学科4回生

誰しも一度は「太陽かな?」と錯覚するほど、コミュ力が高く、ポジディブで明るくて可愛い。
控えめに言って、「天真爛漫の権化」であり、普段から"溝口七菜節"を遺憾無く発揮しているが、計画的で真面目な一面も持ち合わせており、まさに沼。
お察しの通り、モテる。彼女にアプローチされたらみんなイチコロだろう。(アプローチされたい)


内藤 千晶   京都大学医学部医学科4回生

「な」なかみない会話しがち。
「い」いがくかの試験前発狂しがち。
「と」とうとつに喚き散らしがち。
「う」うかつに死にたがりがち。
「ち」ちなみに技系。あと会計。
「あ」あわの国からきた。
「き」きょうも何やかや愛されてる。

稲田 舞知   京都大学医学部医学科4回生

まちちゃんの紹介をします!
大阪出身でめっちゃ喋りやすいしノリがいい!
医バドと兼部しててウィンブレでメディコに訪れることもしばしば!かっこいいよ!
巷ではまっちーと呼ばれてるらしい、呼びたい〜
パンダが好きなのかな??
ちょっと抜けてるとこがあるとかないとか、でも私がボケてたらつっこんでくれます!いつもありがとう!
これからも一緒に歌おうね!大好き😘
 

懸川 怜   京都大学医学部医学科5回生

メディコの元主任指揮者でとても偉い人。指揮者を3年間勤め上げたことで培われた威厳は瞬く間に霧散し、その小動物を彷彿とさせる小ささ、可愛さ、わちゃわちゃ感から団員に親しまれている。威厳とか有ると逆に接しづらいからいらない、とのこと。最近はBOXや飲み会などで「溶けている」様子が観測されている。偶に下回生女子に妹扱いまでされているが、本人は喜んでいるので気にする必要はないらしい。

一方で、やると決めたことには真剣に取り組む努力家というかっこいい側面もある。指揮者業が終わっても外部の指揮講習やボイトレに参加して技術を研鑽しており、さらに一般の合唱団にも積極的に参加している。また、後輩が何か困っていればいつでもなんでも相談に乗ってくれる優しさも持ち合わせている。通称、人間関係のマエストロ(本人否定)。

そして、勉強にも真剣に取り組んでいる。はずなのだが、そんなに成績が振るわず、よく追試に追われている。何かと忙しくしていることもあり、定期的にキャパオーバー気味になっているので、その時は小動物のようにヨシヨシしてあげよう。
Alto Tenor Bass