Alto
緒方 実憂 京都薬科大学薬学部薬学科2回生

発声練習中、我が団のアイドルのシマエナガを抱き抱えている人がいる。その彼女の名は緒方実憂、通称「がたみゆ」。Aぇ! groupと合唱をこよなく愛す我らがアルトのパートリーダー。
上記の印象が強すぎて忘れられがちだが、アパレルショップでのバイト経験があったり、イベント毎に自分でネイルしていたりと、かなりのオシャレさんである。
そんな彼女だが、隙さえあればバイトをしまくる、所謂限界大学生というもので常に時間やレポートと戦っている一面も…。
とても話しやすいので、是非「みゆちゃん」と話しかけてあげてください。とても喜びますよ。
田邊彩乃 京都大学医学部人間健康科学科2回生

おでこをあげたすっきりとした髪型とメガネがお似合いの彼女は、"お嫁さんにした人は超幸せ者ランキング"堂々1位の田邊彩乃である。大学で毎日欠かさず作ってくる彼女のお弁当を覗くと、そのクオリティの高さに驚くこと間違いなし。看護師を目指す彼女は、しっかり者で面倒見が良く、そして何よりその温かい人柄で誰しもを魅了するはずだ。人のいいところに目を向け、心から人を褒める彼女は周りを幸せにする力を持つ。妹さんがおり、姉妹間の仲の良さからも彼女の優しいお姉さんぶりが窺えるだろう。岐阜出身であり、「〜やて」の方言が可愛くて、筆者のお気に入りだ。
メディコにおいては真面目に練習に参加し、音取りにも真剣に取り組む、頼れるアルトの一員だ。高校時代、吹奏楽部だった彼女は、現在リコーダー同好会にも所属し、合唱だけでなく楽器の演奏にも堪能である。
彼女を見かけたらぜひとも話しかけてみてほしい。彼女の優しさと可愛らしさに触れたら、君もその虜になるだろう。
久島典子 京都大学医学部人間健康科学科2回生

典子ちゃんは友達思いで優しく、一緒にいるとこちらまで穏やかな気持ちになれます。多分マイナスイオンとか出ていると思います。いつもよく周りを見ていて困っている人がいるとすぐに手伝ってくれるとても良い人です。良い人すぎて誰かに騙されて高い壺とか指輪とか買わされないかたまに心配されています。
小学生の時には合唱団に所属していたそうで、彼女の歌声はとても綺麗でのびやかです。音取りの時はいつも頼りにしています。
そんな彼女ですが実は運動神経もよく、オリエンテーリングサークルと兼部していて日々コンパスと地図を片手に山を駆け回っています。週末には大会のために様々な県の山に出かけているそうです。またバイトも掛け持ちしていてとても多忙です。空いている時間には自主練でランニングもしているそうで、頑張りすぎて倒れないか心配しています。もしBOXでジャージ姿の彼女を見かけたらぜひ労わってあげましょう。
河原 新奈 奈良女子大学生活環境学部心身健康学科3回生

彼女がメディコで愛され、必要とされる理由は大きくこの3つに隠されています。
①思いやり 彼女は他人へ思いやりの塊です。みんなが彼女のような心持ちでいれば世界平和は一瞬で果たせます。これは冗談ではありません。彼女と一緒にいると気持ちが穏やかになります。さらに彼女はいつも周囲への感謝を忘れません。こちらこそいつもありがとうなのです!
②褒めてくれる 彼女自身は気づいていませんが、彼女は人のいいところを見つけるのがとても得意です。そしてすぐに褒めてくれます。お世辞でなく彼女が心から言ってくれてるのがわかるのでより嬉しいのです。さらに彼女は本人がいないところでもたくさんの人を褒めています。
③聞き上手 興味を示して話を聞いてくれます。そして笑ってくれます。話しやすいので、ついつい長話してしまうのが常です。一緒にいると落ち着き、安心するために話し過ぎてしまうのです。 彼女に上記を伝えると、きっと「そんなことないよ」と謙遜するでしょう。いいえ、そんなことないわけがないのです。 そういうところも全部ひっくるめて皆に愛されるのです。
本当にいつもありがとう!!
當麻 佳子 奈良女子大学生活環境学部文化情報学科生活情報通信科学コース3回生

佳子ちゃんはとにかく笑顔が素敵な、そして合唱がめちゃうまな女の子です。
彼女はいつも、話すときも歌ってるときもニコニコ笑顔で、一緒にいるとこっちもニコニコハ
ッピーな気持ちになれます(*^-^*) アルトでニコニコ笑顔が素敵な人がいたら、それは佳子ちゃんです。ちなみに筆者は初めて会った時、彼女の笑顔にハートを射抜かれてしまい、しばらくのあいだ彼女のことが忘れられなくなってしまいました。
筆者の考える彼女の魅力は、ノリが良くていつも笑顔で明るいところと、しっかりしていて大人っぽいところが共存していること。佳子ちゃんは、いつでも誰にでもニコニコ笑顔で明るく接してくれるし、すっごく優しくて一緒にいる人たちへの思いやりで溢れてるし、考え方とかもしっかりしていて、そういった所が本当に素敵だなあって思ってます。
さらに彼女は合唱経験者で、めちゃくちゃ歌が上手い…!超響きのある歌声で、音程も正確で本当にすごい。歌っているときの表情もすごく良い。最近はメディコ以外に奈良の某有名な合唱団にも入って、その実力をさらにメキメキと伸ばしているみたい。これからも、メディコのアルトの主戦力になってくれること間違いなし!(^_^)/
縫部 暁穂 京都大学教育学部教育科学科3回生

暁穂ちゃんの紹介をします!
暁穂ちゃんはとってもピアノが上手な女の子で、ピアノ伴奏をたくさんお願いさせてもらってます!2回生のピアノ担当といえば、暁穂ちゃんです。
さらにピアノだけでなく合唱も経験者で、技術的につよつよで安定感バツグン!いつも頼りにさせてもらってます。 どんな難しい曲でもどんとこい。去年は回生コールで『IN TERRA PAX』のピアノ伴奏を弾いてくれました!また、その日にほぼ初見の曲とかでも、まだ全然練習してきてないよ〜とか言いながらもバリバリ弾き始めちゃったりもする…。本当にすごい。
暁穂ちゃんは、ピアノも安定感バツグンだし性格も穏やかで優しくて本当に頼りになるな〜っていつも思ってます。いつもありがとう!これからもよろしくね(^^)/
西野 圭音 奈良女子大学化学生物環境学科3回生

かのんちゃんはおだやかな雰囲気と良く通る美声の持ち主です。
合唱にユーフォニアムと音楽経験豊富な彼女。かけ持ちしてる書道部では、書道パフォーマンスや東大寺の御朱印書きのバイトをすることもあるそう。かっこいいー!
何を言っても笑ってくれるので、おしゃべりするととっても楽しいです。ぜひぜひ話しかけてほしい。
彼女とのデートには神社仏閣と抹茶スイーツを用意すれば間違いないでしょう。
丸矢ひなた 京都女子大学文学部国文学科3回生

ひなたちゃんはいつも明るくおしゃべりでとても優しいです。甘いものやカラオケが大好きで、いつも筆者が〇〇行きたい!とか〇〇しよーよー!と誘うといいよー!と快諾してくれます。そしてずっと笑顔で楽しんでくれるので、何度も誘いたくなります。
また、文学部のひなたちゃんのワードセンスはピカイチで、筆者はひなたちゃんの何気ないひと言がツボにはまって呼吸困難になったことがあります。思ってもみない方向からカウンターパンチが飛んでくるので、腹筋が筋肉痛の人や肋骨が折れている人は注意しましょう。
さらに、ひなたちゃんはUNISON SQUARE GARDENなどの邦ロックや女性アイドルグループが大好きなので、趣味が合う人はぜひ話しかけてみてください!
川谷 梨歌 奈良女子大学生活環境学部文化情報学科生活情報通信科学コース4回生

梨歌ちゃんは、名前の通り素敵な歌声の持ち主。普段の声まで歌声みたいに心地よくて、聞いているだけでちょっと得した気持ちになる。
さらに、やわらかい笑顔が可愛くて癒される、、!でも、その目は鋭くて、気遣いとツッコミのアンテナは常にフル稼働しているから油断できません!
そんなしっかり者で気配り上手な梨歌ちゃんは、ついに4回生。すでに4回生オーラ全開だけど、さらに磨きがかかること間違いなし!
石井 希実 大阪医科薬科大学薬学部薬学科5回生

希実ちゃんは小動物みたいで可愛い!
好きな食べ物はマンゴー系全般!
そんな希実ちゃんには多彩な一面があります!
中高吹奏楽部で、フルートとピッコロがとっても上手なんです!大学に吹奏楽部がなく、今はアンサンブルサークルで寂しくフルートを吹いてるそう...
それに引退してしまったそうだけれど、大学で始めた軽音ではドラムをしていたみたい(かっこよすぎる)
勉学と音楽と推し活を見事に両立していて大尊敬😭
まだまだ魅力はたくさんあるので、是非話しかけてみて下さい!!